おしらせ– category –
-
令和7年(2025) 先帝祭 行事予定
今年の先帝祭行事(予定)をお知らせいたします。 先帝祭行事について詳しく 令和7年5月2日 御陵前祭 安徳天皇御陵(赤間神宮隣接)にて、赤間神宮宮司以下により840年祭が執り行われます。旧暦では3月24日が御命日ですが、明治改暦に際し新暦5月2日に定... -
ヒュウガミズキ奉納
ヒュウガミズキ奉納 令和7年4月1日、庭風の平井利明様より献木の申し出があり、ヒュウガミズキの奉納をいただきました。境内に彩りを添えるよう、勅使殿の前庭に一株植え込んでいただき、感謝を申し上げます。今後の生長が楽しみですね。 -
紙芝居奉納
「怪談耳なし芳一」が奉納されました。 令和7年3月13日、山口子どもの文化研究会、会長向谷静波様以下会員一行により紙芝居「怪談耳なし芳一」が奉納されました。以前作成された紙芝居をリニューアルしたもので、子どもにも親しみやすい絵と語りになって... -
令和7年(2025年) 赤間神宮正月三が日のお知らせ
新年を迎えるに当たり御神札、お守り、縁起物などを準備して皆様の初詣をお待ち申し上げます。 正月三が日の祈願について 1月1日0:00~2:009:00~16:00 (2:00~9:00祈願受付を休止します)1月2日9:00~16:001月3日9:00~16:00 正月三が日のお札所時間(お守... -
水天門ライトアップ改修工事竣工
令和6年10月8日 水天門ライトアップ改修工事竣工 赤間神宮では昭和33年、水天門の造営に際して投光器を設置、当時としては珍しい社殿の夜間ライトアップを始めました。 平成11年台風災害に際しては松下電工㈱の機材提供を得て照明一式を新調、同18年に... -
公式ホームページを更新いたしました。
こちらが赤間神宮の公式ホームページとなります。
1